新着情報

 

「モルック」日本大会開催。

2025年10月28日(火)11時52分

10月25日と26日にJヴィレッジにて「第12回モルック日本大会」の警備業務を行いました。
「モルック」とは・・・フィンランド発祥の人気スポーツで、モルック(木製の棒)を投げて倒れたスキットル(木製のピン)の内容によって得点を加算していき、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ち。日本の「ボーリング」にも似た世界大会もある人気スポーツです。
25日は「第12回モルック日本大会」「JJハロウィンフェス」「ハロウィンナイト」という3つのイベントが同時開催され、あいにくの悪天候の中でも、多数の参加者で賑わいました。
「第12回モルック日本大会」は公式大会であり全国から集まった選手達による熱戦が繰り広げられていました。
来年もまた、Jヴィレッジでの開催をお待ちしております。

アップロードファイル 148-1.pngアップロードファイル 148-2.pngアップロードファイル 148-3.png

▲このページのトップへ▲

 

防災・防犯の為に・・・

2025年10月21日(火)18時13分

10月9日、会津若松市への寄付贈呈式が会津若松市役所で行われました。
当社としては12年連続の寄付となります。
昨今、本社がある会津若松市に於いても全国ニュースになるような事件も発生し、豪雨・豪雪災害も目立つようになった気がします。その対策の一助としてお役に立って頂ければと幸いです。
今後とも会津若松市の発展に期待し我々も精進して参りたいと思います。

アップロードファイル 147-1.jpgアップロードファイル 147-2.jpg

▲このページのトップへ▲

 

須賀川市釈迦堂川花火大会開催!

2025年09月01日(月)08時22分

「第44回須賀川市釈迦堂川花火大会」が8月23日(土)に開催されました。
現在もなかなか人手不足が解消されない警備業界ですが、それに反比例するかのように、運営される団体様も安全意識が高まっており、警備員の需要は年々多くなってきております。今回の大会も安全面・交通渋滞の対応を最優先との考えで警備員も増員されました。
当社も可能な限りの人員配置をし、楽しみに来場される方々が、終わってからもで楽しく帰れるよう安全に、慎重に誘導させて頂きました。また来年もよろしくお願いいたします。

アップロードファイル 146-1.pngアップロードファイル 146-2.png

▲このページのトップへ▲

 

2025.ふくびの夏まつり in 開成山公園

2025年08月18日(月)08時07分

令和7年8月16日(日)モデルエージェンシーである福島美少女図鑑の10周年記念イベントとして「ふくびの夏まつり」が開成山公園にて開催されました。当グリーセスもこの企画を協賛しており、警備業務もお任せいただきました。
主役が女性モデルさん達なので、女性警備員により厳密に、慎重に警備を努めさせて頂きました。

アップロードファイル 145-1.jpegアップロードファイル 145-2.jpgアップロードファイル 145-3.jpg

▲このページのトップへ▲

 

2025. THE・BEACH SUMMERフェスティバル in 南相馬

2025年08月12日(火)09時48分

令和7年8月9日(土)南相馬市北泉海浜公園にて「2025.サマーフェスティバル」が開催され、当グリーセスも周辺道路に於いての渋滞緩和・車両規制の誘導に従事しました。
当日は絶好の天気で、会場は大勢の入場者で賑わい、屋台村や音楽ライブステージ・打ち上げ花火など1日中遊べる内容でした。
一部車両渋滞による混雑もありましたが、無事終える事ができ、ご協力頂いた来場者・関係者の方々、大変ありがとうございました。そして社員さんも暑い中大変お疲れさまでした。

アップロードファイル 144-1.pngアップロードファイル 144-2.pngアップロードファイル 144-3.png

▲このページのトップへ▲

 

㊗こどもの日♪♪

2025年06月05日(木)10時14分

毎年恒例の「第60回郡山市こどもまつり」が、令和7年5月5日月曜日(こどもの日)に、AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークにて開催されました。
絶好のお天気の中、たくさんのちびっこ子・ご家族が訪れる中、当グリーセスも警備体制のチェック、注意事項、警備要領など、再度全体ミーティングを念入りに行い開場に備えました。

アップロードファイル 143-1.jpgアップロードファイル 143-2.jpg

▲このページのトップへ▲

 

2025.にしあいづなつかしcarショー

2025年05月30日(金)16時48分

5月25日(日)毎年開催されている東北最大級のクラシックカーイベント「にしあいづなつかしcarショー2025」が西会津町さゆり公園にて開催されました。
毎年多くのカーマニアや自動車ファンをはじめ往年の名車が一同に集合します。車好きには見逃せないイベントです。
ズラリと名車が展示されているだけでなく、ステージイベントやフードコーナーも充実し、当日は悪天候ながらも多くの人で盛り上がっていました。
我々誘導する警備員も約30名配置し、展示車両だけでなく、来場される方達も含め、大変貴重な車が多数入場しますので、誘導も確実に、慎重に慎重を重ね実施し、事故苦情も無く無事終了できました。
スタッフ関係者の方々、大変お世話になりました。

アップロードファイル 142-1.pngアップロードファイル 142-2.pngアップロードファイル 142-3.png

▲このページのトップへ▲

 

原町営業所・移転のお知らせ

2025年04月12日(土)08時22分

4月1日、㈱グリーセス原町営業所が事務所移転いたしました。
広々とした事務所に加え、社員の休憩所・ミーティング室・面談室・研修室など充実した部屋数があります。駐車場も20台以上収容可能で従業員も安心して駐車できるようになりました。
ぜひ一度、お越しくださいませ。

新住所:〒975-0038 福島県南相馬市原町区日の出町131番地の3
TEL :変更なし(0244-24-6103)

アップロードファイル 141-1.jpgアップロードファイル 141-2.jpgアップロードファイル 141-3.jpg

▲このページのトップへ▲

 

認定更新しました

2025年02月28日(金)08時10分

令和7年2月28日、6回目の警備業認定更新を行いました。昨年の業法改正にて「認定証」の交付が廃止され、代わりに「標識」としての表記、事務所掲示になりました。
本日より新たな標識にて運営しております。
当社は、今月で設立30年を迎えました。引き続きグリーセスをよろしくお願いいたします。

アップロードファイル 140-1.jpgアップロードファイル 140-2.jpeg

▲このページのトップへ▲

 

ジェンダー平等と多様性を考える

2025年01月08日(水)08時59分

1月7日、福島民報朝刊記事の新年特集の一つとして
弊社の「板倉典子」営業係長が取材を受けた記事が掲載されました。ぜひご一読下さいませ。
我々の業務は職業柄、社内・勤務先にての「ジェンダーギャップ」を感しやすい業務内容かも知れません。やはり安全確保を生業にしていますので場所によってはどうしても男女の役割・立場が分かれてしまいます。
今後・未来においては「多様性」を意識した取り組みは尚更求められてくると思います。当社に於いても、男女とも性差なく快適に、そして伸び伸びと働ける職場環境づくりの為、社内教育をはじめ、ジェンダー問題については積極的に取り組んでいきたいと思います。

アップロードファイル 139-1.jpg

▲このページのトップへ▲

  • リクルート情報
  • お問い合わせ
  • 弓田建設
  • タケウチパーツ